top of page
訪問看護ステーション・リハビリ児童デイサービス
居宅訪問型児童発達支援
訪問看護ステーション

ご家族と共に、ご自宅での生活を24時間安心に送れるよう、家族に近い存在で看護のサポートがができる、地域に密着した訪問看護を目指します。
24時間365日、皆様が安心して過ごせるよう、スタッフ一同万全の体制でお守りします。
ニューライフ三浦の訪問看護ステーションの特徴
1.介護保険・医療保険のどちらでもご利用が可能です。
2.24時間連絡が取れる体制があり、夜間緊急時の対応も安心です。
3.ご自宅での入浴やお薬の管理もお手伝いいたします。
4.人工肛門の管理や胃ろうの方も対応いたします。
5.末期がんの方も安心してご自宅で過ごせるようにいたします。
訪問看護 利用料金
【医療保険】
後期高齢者:
国民健康保険
1割負担 所得により3割
(70~74歳)2割 所得により3割
(70歳未満)3割
<1割負担の料金>
訪問看護基本療養費Ⅰ(1日につき)
週3日まで 555円
週4日まで 655円(厚生労働大臣が定める疾病)
訪問看護管理療養費(1日につき)
月の初日 767円
2日目以降 300円
難病等複数回訪問看護加算
1日2回の訪問 450円
1日3回以上 800円(厚生労働大臣が定める疾病)
特別管理加算
病状によって250円または500円
24時間対応体制加算
680円(ひと月につき)
緊急時訪問看護加算
265円(1日につき)
ベースアップ評価料
78円(ひと月につき)